2004/06/19
最近家にいるときはEUROばっか見ててそれ以外何もしてない。
サッカーって一試合90分だからハーフタイムとか合わせると2時間くらいかかる。
毎日2試合切れ目なくあるから大変だ。しかもポルトガルでやってるから深夜の1時と朝方の4時。いやーきつい。ビデオもとりながらなんとかやってる。
というわけで今日も4時おき、昨日のアルコールも抜けない状態でイタリアVSスウェーデン、で今はビデオのイングランドVSスイス見てる。
テレビで見ててもヨーロッパでは凄い盛り上がり。サッカーの国際試合って国の威信をかけて戦い、良く歴史も照らし合わせて表現され戦争に近いものがある。人間、特に男って元々闘争本能をもっててそれをヨーロッパの人なんかサッカーをしたり観たりして発散してるってのを聞いたことがある。。戦争の代わりにね。ということはサッカーの大会やってるっていうのはまだまだ世界は平和なわけだ。人口増加や性犯罪を抑制するためにエロビデオがあるのと同じ理論だ。
ところで朝早く起きるとかなり気持ちいい。道をはさんだ向かいの家に、ばかでかい芝生の庭があって天気が良い日は日差しが映えてとてもきれい。それを家の2階からみながらコーヒーを飲む。そうすると外国にいるような感じがして気分良いのです。
今日はまだ一日長いな。何しようかな。やっぱユーロか?
アリダエイ
コンフェデレーションズ杯2005
FCバルセロナ
6月3日日本vsバーレーン 試合後のコメント
欧州CLリーグ ACミランvsPSV
2004/06/20
自分も今日は朝3時半に起きてからサッカーを見ていました。眠いんだけど、外はもう明るいし、寝るのももったいないので起き続けてみました。 それにしてもまだ6時。 うーん、マジで1日が長い。 何しよっかな。 とりあえず、コーヒーですかね。. by シンジ